OMO7旭川 by 星野リゾート 宿泊記 :おしゃれなホテルでリラックス

北海道旅行の計画中なら必見!OMO7旭川 by 星野リゾートの魅力をたっぷりとお伝えします。旭山動物園や美味しいグルメ、そしてホテルでの過ごし方まで、あなたの北海道旅行をさらに充実させるヒントがきっと見つかるはずです。

目次

ホテルの概要

ホテル名、所在地、アクセス方法

  • ホテル名:OMO7旭川 by 星野リゾート
  • 所在地:北海道旭川市宮前1条8丁目
  • JR旭川駅より徒歩約13分、旭川空港よりバスで約50分

オープン時期、客室数、カテゴリ

  • 2017年12月オープン
  • 客室数:約237室
  • カテゴリ:都市観光ホテル

宿泊料金の目安

1泊あたり1.6万円~(時期やプランによって変動)

アクセス

公共交通機関で向かう場合

  • JR: JR旭川駅より徒歩約13分
  • 空港: 旭川空港よりリムジンバスで約50分

車で向かう場合

  • 旭川空港から車で約40分
  • 新千歳空港から車で約2時間30分

駐車場は提携しているホテル周辺の駐車場を案内されます。
宿泊者が多いとホテルから遠い駐車場になることもあるため注意が必要です。

客室紹介

今回宿泊したのは、スーペリアルームです。窓からは旭川の街並みが広がり、冬には雪景色も楽しめそうです。ベッドは柔らかく、寝心地も抜群。写真奥にある大きなクッションはベッドにもなるみたいです。

  • 部屋の広さ: 約18㎡~
  • ベッドの種類: ツインベッド
  • アメニティ: 館内着や歯ブラシなどは1階のエレベータホールに置かれています。
  • 部屋からの眺め: 旭川の街並み

ホテル内の施設紹介

レストラン、バー、ラウンジ

  • OMOカフェ&バル: 地元の食材を使った料理やドリンクを楽しめます。
  • 中国料理 桃源: 本格的な中華料理を提供しています。
  • 日本料理 四季: 旬の食材を使った日本料理を味わえます。

OMOカフェ&バルの朝食ビュッフェではかわいいキッズプレートが提供されます。

朝食ビュッフェは7時30分頃から混雑します。私たちは7時過ぎに行ったので、すぐに席に着くことはできましたが、すでにたくさんの人でにぎわっていました。満席になると番号札を渡されて順番待ちになるようです。
余裕を持った行動を!

サウナ

  • 宿泊者は無料で利用できるサウナ施設があるようですが、今回は利用しませんでした。子供がもっと大きくなってから利用してみたいです。

周辺環境

ホテル周辺の観光スポット、レストラン、ショッピングエリア

  • 旭山動物園: 世界的に有名な動物園で、動物たちの自然な姿を間近で見ることができます。
  • 旭川ラーメン村: 様々な種類の旭川ラーメンが楽しめます。
  • 買物公園: 商店街や飲食店が立ち並び、地元の人々に人気のスポットです。

良かった点

  • 立地: 旭川駅や観光スポットへのアクセスが良好です。
  • デザイン: モダンでスタイリッシュなデザインが印象的です。
  • サービス: スタッフの対応が丁寧で、気持ちよく滞在できました。
  • OMOレンジャー: 地元の情報を詳しく教えてくれるOMOレンジャーのサービスが良かったです。

悪かった点

  • 駐車場: 駐車場が遠くて、混雑していたところが残念でした。

まとめ

OMO7旭川 by 星野リゾートは、旭川観光の拠点として最適なホテルです。洗練されたデザインと温かいおもてなしで、快適な滞在を提供してくれます。特に、冬は雪景色を楽しみながら、サウナで温まるのがおすすめです。

どんな人におすすめか?

  • 旭山動物園を訪れたい方
  • デザイン性の高いホテルに滞在したい方
  • 地元の文化に触れたい方
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

会社員。3児(長男5才、次男3才、0才)と2匹(ポメラニアン♂、シーマル♀)の父。
旅行や育児、購入したガジェットに関しての記事を書いていきます。

記事の内容についてのご質問や、削除依頼等ございましたら、お問い合わせフォームからお願いいたします。

目次