コートヤード・バイ・マリオット名古屋 宿泊記:洗練された空間で楽しむ名古屋滞在

引用元:https://www.marriott.com/ja/hotels/ngocy-courtyard-nagoya/overview/

目次

ホテルの概要

2022年春に名古屋市内にオープンしたコートヤード・バイ・マリオット名古屋は、洗練されたデザインと機能性を兼ね備えた都市型ホテルです。名古屋駅からのアクセスも良く、ビジネスはもちろん、観光にも便利な立地が魅力です。

  • ホテル名: コートヤード・バイ・マリオット名古屋
  • 所在地: 愛知県名古屋市中村区名駅4-27-11
  • アクセス: 名古屋駅より車で約5分、地下鉄東山線・鶴舞線伏見駅6番出口より徒歩約8分
  • オープン時期: 2022年3月
  • 客室数: 約360室
  • カテゴリ: コートヤード・バイ・マリオット
  • 宿泊料金の目安: 1泊あたり1万円~(時期やプランによって変動)

アクセス

公共交通機関で向かう場合

  • 名古屋駅: JR在来線、新幹線、近鉄、地下鉄各線とアクセス抜群です。名古屋駅からは、タクシーで約5分、徒歩で約15分です。
  • 地下鉄: 地下鉄東山線・鶴舞線伏見駅6番出口より徒歩約8分

車で向かう場合

駐車場はホテルの裏側にある立体駐車場です。
係員の方から駐車券を受け取ります。出庫時にその駐車券を渡すという形です。

客室紹介

引用元:https://www.marriott.com/ja/hotels/ngocy-courtyard-nagoya/overview/

今回宿泊したのは、デラックスルームキングです。全室シモンズ製のベッドが設置されており、快適な睡眠を提供してくれます。窓からは、名古屋の街並みを眺めることができ、開放感あふれる空間でした。

  • 部屋の広さ: 約25㎡~
  • ベッドの種類: キングベッドまたはツインベッド
  • アメニティ: バスローブ、スリッパ、歯ブラシセット、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、お茶セットなど
  • 部屋からの眺め: 名古屋の街並み

ホテル内の施設紹介

レストラン、バー、ラウンジ

  • The Eatery: オールデイダイニングレストラン。朝食、ランチ、ディナーと、一日を通して様々な料理を楽しめます。
  • The Lounge: カフェバー。コーヒーやカクテルを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせます。

ジム

最新のマシンが揃ったジムで、24時間無料でトレーニングを楽しむことができます。

周辺環境

ホテル周辺には、様々な観光スポットやレストラン、ショッピングエリアがあります。

  • 観光スポット: 名古屋城、名古屋テレビ塔、大須商店街
  • レストラン: 近隣には、様々なジャンルのレストランが多数あります。
  • ショッピングエリア: 名古屋駅周辺には、大型商業施設が多数あります。
  • コンビニエンスストア:徒歩2分の位置にセブンイレブンがあります。

良かった点

  • 客室: 清潔感があり、快適な空間でした。
  • 立地: 名古屋駅からのアクセスが良く、観光に便利です。
  • デザイン: 洗練されたデザインが印象的でした。
  • サービス: スタッフの対応は丁寧で、気持ちよく滞在できました。

悪かった点

  • スパ: スパ施設がありません。

まとめ

コートヤード・バイ・マリオット名古屋は、スタイリッシュな空間で快適に過ごしたい方におすすめのホテルです。名古屋駅からのアクセスも良く、観光やビジネスにも便利です。特に、洗練されたデザインの客室は、都会での滞在をさらに快適にしてくれます。

どんな人におすすめか?

  • スタイリッシュな空間で過ごしたい方
  • 名古屋駅からのアクセスが良いホテルを探している方
  • ビジネス利用をしたい方
  • マリオットボンヴォイ会員の方
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

会社員。3児(長男5才、次男3才、0才)と2匹(ポメラニアン♂、シーマル♀)の父。
旅行や育児、購入したガジェットに関しての記事を書いていきます。

記事の内容についてのご質問や、削除依頼等ございましたら、お問い合わせフォームからお願いいたします。

目次